年末年始は、帰省や旅行、おせち料理など、何かとお金がかかるものですよね。せっかくの休みなのに、出費ばかりで気が重い…なんてこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな年末年始こそ、かしこい節約術で賢く過ごすためのポイントをご紹介します。
節約術・5つのポイント!
【ポイント1:早めに準備をしておこう】
おせち料理や帰省の交通費など、年末年始の準備は早めにしておきましょう。早めに予約や購入をすれば、割引や特典を受けられる場合もあります。
【ポイント2:無理のない予算を立てよう】
年末年始の予算は、無理のない範囲で立てましょう。最初から高い予算を立ててしまうと、余計にお金がかかってしまう可能性もあります。
【ポイント3:自宅でできる楽しみ方を増やそう】
外食や旅行など、お金がかかる楽しみ方ばかりに頼らず、自宅でできる楽しみ方を増やしましょう。例えば、家族や友人とゲームやボードゲームを楽しんだり、手作りのお菓子やおつまみを作ってみたりするのもおすすめです。
【ポイント4:無駄遣いを防ごう】
買い物や食事など、無駄遣いを防ぐようにしましょう。特に年末年始は、普段よりもお店や商品の数が多く、ついつい衝動買いしてしまうことも。
【ポイント5:エコを心がけよう】
エコを心がけることで、節約にもつながります。例えば、暖房や照明の使用を控えたり、お湯をムダにしないようにしたりしましょう。
これらのポイントを参考に、年末年始をかしこく節約しながら、楽しく過ごしてください。
年賀状をやめる? 節約のきっかけに、再検討を
年賀状は、新年の挨拶や近況報告をするのに欠かせないものです。しかし、近年では、年賀状を出さない選択をする人も増えています。
年賀状を出すには、印刷代、切手代、郵送代などがかかります。また、準備や投函にも手間がかかります。そのため、節約や時間の節約のために、年賀状をやめるという選択をする人が増えているのです。
年賀状をやめると、連絡をするきっかけがなくなるのではと心配する人もいるかもしれません。しかし、年賀状を出さなくても、メールやLINEなどで連絡を取ることはできます。
年賀状を出すかどうかは、個人の判断です。しかし、節約や時間の節約を考えるなら、年賀状を出すかどうかを再検討してみるのも良いでしょう。
年末年始の交際費を節約するなら!家飲みがおすすめ
年末年始は、帰省や旅行、お正月のご馳走など、何かとお金がかかるものですよね。その中でも、外食の費用は意外とかさむもの。
飲み放題のお店に5人で行くと、ひとりあたり5,000円かかるとして、合計25,000円にもなります。
そこでおすすめなのが、家飲みです。デパ地下でおいしいサラダやおかず、お酒を買えば、1万円ほどでも十分に楽しめます。
もちろん、おかずを手作りすれば、さらに節約することができます。
家飲みなら、好きな時間に好きなように飲食できるので、ゆっくりと過ごすことができます。また、お店に行くよりも、衛生的にも安心です。
年末年始の交際費を節約したいなら、ぜひ家飲みを検討してみてはいかがでしょうか。
お歳暮、本当に必要? 贈り先を再検討して節約
お歳暮は、新年の挨拶と感謝の気持ちを込めて贈るものですが、贈り先や金額によっては、意外と大きな出費となることがあります。
一度お歳暮を贈り始めると、なかなかやめづらいものです。しかし、贈り始めた当時と今とで、お付き合いの状況はどう変わったでしょうか。
すでに十分にお礼を伝えられたと感じられる相手がいるなら、思い切ってお歳暮をストップするのも一つの方法です。
お歳暮の相場は、最近では3,000円~5,000円程度が一般的です。もし、5人の贈り先をストップすることができれば、年間で15,000円~25,000円の節約につながります。
お歳暮の贈り先を再検討することで、節約だけでなく、お付き合いの見直しにもつながります。ぜひ、一度じっくり考えてみてください。
【節約にもなる】湯たんぽでポカポカ
年末年始は、寒さが厳しくなる時期です。エアコンやストーブをつけて暖をとりますが、電気代がかさんでしまうのが悩みですよね。
また、湯たんぽのお湯は、食器洗いや洗顔などにも使うことができます。湯沸かし器を使う時間も節約できるので、さらに経済的です。
湯たんぽは、寝るときはもちろん、家でくつろいでいるときも活躍します。ぜひ、寒い冬を節約しながら快適に過ごすために、湯たんぽを活用してみてください。
【節約とエコに】晩ごはんは鍋料理で温活
年末年始は、お正月のご馳走や帰省などで、食費がかさみがちです。そんなときにおすすめなのが、鍋料理です。
鍋料理は、余った食材を活用できるので、食品ロスを防ぐことができます。また、食卓でコンロで温めることで、そのまわりも暖かくなり、食べると身体も温まります。
つまり、鍋料理は、食費の節約とエコにつながる一石二鳥のメニューなのです。
ぜひ、年末年始の晩ごはんは、鍋料理で温活してみてはいかがでしょうか。
【年末年始の節約、楽しくやりくり】
年末年始は、何かとお金がかかるものですよね。しかし、節約を頑張りすぎると、逆にストレスになってしまいます。
そこでおすすめなのが、楽しみながら節約をすることです。例えば、
- 家でできるイベントを企画する
- 家族で協力して節約する
- 節約できた分を貯金や投資に回す
など、工夫次第で楽しく節約することができます。
また、「いつもより節約ができた!」と思ったときは、自分になにかご褒美をあげるのも良いでしょう。ご褒美があると、次の節約へのモチベーションにもつながります。
年末年始は、楽しみながら節約をして、明るい気持ちで新年を迎えましょう。