雨戸といえば、台風や強風、豪雨など、悪天候から家を守るためのものというイメージが強いでしょう。しかし、実は雨戸には、それ以外にもさまざまな効果があることをご存知ですか?そこで今回は雨戸の効果についてご紹介します。
雨戸の防寒効果で冬を快適に過ごそう
冬になると、暖房をつけていても窓際にいると寒いと感じることがあります。これは、窓ガラスが冷たいために、窓際に冷気が溜まる「コールドドラフト」と呼ばれる現象が起こるためです。
コールドドラフトとは?
そこでおすすめなのが、雨戸の活用です。雨戸を閉めることで、外からの冷気をシャットアウトし、窓ガラスの温度低下を防ぐことができます。
雨戸の防寒効果を高めるためには、以下のポイントを押さえましょう。
- 雨戸をしっかり閉める
- 雨戸の隙間から冷気が入り込まないようにする
- 日中は雨戸を開けて日の光を取り入れる
雨戸の隙間から冷気が入り込まないようにするには、雨戸の戸袋や周囲の隙間を塞ぐのが効果的です。また、雨戸の色を濃い色にするのも、冷気を反射して室内の温度を保つのに役立ちます。
日中は、太陽の光が室内の温度を上げるため、雨戸を開けて日の光を取り入れましょう。夜間は、外気が冷え込むため、雨戸を閉めて防寒対策をしましょう。
雨戸を活用すれば、コールドドラフトを防ぎ、冬を快適に過ごすことができます。ぜひ、雨戸の防寒効果を試してみてください。
雨戸の防音効果で静かな暮らしを実現
雨戸には、防音効果があることをご存知でしょうか?雨戸を閉めることで、外からの音を遮断し、静かな暮らしを実現することができます。
雨戸の防音効果
雨戸の厚みや材質、隙間の大きさなどによって異なります。特に、断熱効果の高い断熱雨戸は、防音効果も高いことが特徴です。
断熱雨戸は、窓ガラス自体に断熱対策を施さなくても、雨戸を閉めるだけで断熱効果が得られます。そのため、二重窓のように日中の暖かい光を遮ることなく、防音効果を得ることができます。
また、断熱雨戸は、冬だけでなく夏にも活躍します。外出前に断熱雨戸を閉めておくだけで、家の中の温度上昇を防ぐことができます。そのため、帰宅した際にも室内がひんやりとしています。
雨戸の防音効果を高めるためには、以下のポイントを押さえましょう。
- 雨戸をしっかり閉める
- 雨戸の隙間から音が入り込まないようにする
雨戸の隙間から音が入り込まないようにするには、雨戸の戸袋や周囲の隙間を塞ぐのが効果的です。また、雨戸の色を濃い色にするのも、音を反射して室内の音を遮るのに役立ちます。
雨戸の防犯効果
雨戸は、防寒や防音、遮光などの効果を期待して設置されることが多いですが、実は防犯にも効果的です。空き巣の多くは、窓ガラスを割って侵入するため、雨戸を閉めることで、窓ガラスを割って侵入する手間を増やすことができます。
雨戸にも工夫がされているタイプがある
雨戸には、鍵付きのタイプや、シャッターのようなタイプなど、防犯性を高めたものも販売されています。また、防犯フィルムを窓ガラスに貼ることで、ガラスが割れても破片が散らばるのを防ぐことができます。
雨戸や防犯フィルムなどの防犯対策を組み合わせることで、空き巣の侵入をより効果的に防ぐことができます。
雨戸や窓シャッターで住まいを守ろう
雨戸や窓シャッターは、防犯・防音・防寒などの効果が期待できるため、近年人気が高まっています。しかし、新築時に雨戸や窓シャッターを取り付けていなかった場合、後から施工することも可能です。
後付けの雨戸や窓シャッターは、既存の窓の外枠に取り付けるため、窓を全て取り替える必要はありません。また、好みの種類や色を選べるため、家の外観と調和させることも可能です。
シャッターの価格
雨戸や窓シャッターの施工費用は、窓の位置や大きさ、使用する製品によって異なりますが、一般的に2万円~15万円程度です。
ただし、雨戸や窓シャッターを取り付ける場合、電気ボックスや雨どいなどの障害物がある場合は、施工できない場合もあります。
雨戸や窓シャッターは、住まいを守るだけでなく、断熱性や遮光性も向上させることができます。防犯や快適性を重視したい方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。