デジタル遺品整理とは?

デジタル遺品整理とは?

最近よく聞く「デジタル遺品」という言葉をご存じでしょうか?
近年は金融資産や重要書類などをデジタルで管理している人は多く、生前に整理しておかないと、家族に事務的な負担が増えたり、相続トラブルに発展したりするケースもあります。
デジタル遺品は、立派な財産であり、それをどう扱うのかということは大切なことです。

デジタル遺品とは、どのようなものを指し、どのように整理すべきなのでしょうか。
この記事ではデジタル遺品の整理についてご紹介していきます。

目次

遺品整理との違いとは?

デジタル遺品整理とは、 パソコンやスマートフォン、インターネット上に故人が残したデータを整理することが主な作業のことを言います。

最近は多くのものがデジタル化されています。 昔は写真をアルバムに動画はビデオテープとして残されていたものが、すべてパソコンで保存できるようになりました。 それだけではなく、インターネットバンクや株券の電子化などもあります。 そのため、多くの想い出や遺産がデジタルで保存されていることがほとんどです。

これらは、本人しか知らないパスワードで閲覧できないものも数多くあり、 それを整理せずに、パソコンやスマートフォンを処分してしまうと、大切な想い出や遺産が失われてしまったり、個人情報の流出につながったりと、いくつかの危険が考えられるのです。 このようなことが起こらないためにも、デジタル遺品をしっかりと管理する必要があります。

デジタル遺品の種類と考えられるトラブル

デジタル遺品には、具体的にどのような種類があるのでしょうか。

スマートフォンやパソコンなどの端末

最近では高齢者の方もスマートフォンやパソコンなどの端末を使用しています。 これらの端末には多くの情報が詰まっています。中にはお金に関わるものや個人情報など、大切なものもあることでしょう。

当然大切な情報はセキュリティもしっかりと対策されていることがあります。 ですのでセキュリティを解除し、どこに何が保存されているかも把握が難しいため、対処が困難になると考えられるのです。

メールアドレスや電話番号などの連絡先

今やメールアドレスや電話番号などの連絡先をスマートフォンやパソコンに登録していない人の方が少ないと思います。 これらがどこに保存されているか把握していない状態で、持ち主が亡くなってしまったら、連絡すべき人に連絡ができなくなってしまうかもしれません。 また、デジタル機器のデータ削除が不十分だった場合、多くの人の個人情報が流出してしまう恐れもあります。

そのようなトラブルが起こらないためにも、デジタル機器に保存された連絡先などは把握する必要があるでしょう。

口座や株券

インターネット上で管理されている口座や株券などが、デジタル遺産としてイメージしやすいものの一つでしょう。 これらは家族から発見されにくいこともあり、後々のトラブルになってしまう恐れがあります。 FXによる資産運用の場合など、負債が発覚することもあります。

SNSやブログのID・パスワード

最近ではSNSを使っている方も多いと思いますが、 これらもそのままにしておくと、第三者に乗っ取られる恐れもあります。 それにより、故人やその家族を傷付けるような嘘や情報を配信され、変な噂が出回ってしまう、なんてことも考えられるため、SNSやブログのアカウント管理も非常に重要になります。

写真や動画などハードディスク内のデータ

パソコンやスマートフォンに保存してある写真や文章や動画などもデジタル遺産の一つです。

家族との想い出となるデータの他にも、個人的な趣味として集めたものもあるでしょう。 故人が誰にも見られたくないと思っていた画像などが家族の目に触れてしまったことで大きな混乱が生まれる恐れもあります。

あわせて読みたい
家電4品目の正しい処分の仕方 家電を処分したい時にリサイクル法に基づいて処分が必要なのはご存じでしょうか?家電リサイクル法の対象となる4品目とは、エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機...

今から整理しておきたいデジタル遺品

今後デジタル遺産によるトラブルが起こらないためにも生前の整理が大切です。 あらかじめ整理できるデジタル遺品とをまとめてみましたので以下をご覧ください。

写真や動画などのデータを整理する

デジタル機器に保存された、写真や動画はあらかじめ整理しておきましょう。 家族にも見せられない画像やデータがある場合は、家族が見た時に困惑させてしまうかもしれません。 定期的にパソコンやスマートフォンに保存された写真や動画は整理するよう心がけましょう。

ID・パスワードを整理してまとめる

パソコンやスマートフォンのようなデジタル機器にロックをかけている場合は、もしものときに遺族が解除できず、大変な思いをしてしまうかもしれません。 他にも、SNSやブログなど利用しているサービスのログイン情報についても同じことが言えます。 パスワードを控えておいて、もしもの時は、家族に閉鎖の告知やアカウントの削除をお願いできるよう今から準備しておきましょう。

パソコンの自動削除ツールを準備する

パソコンの場合は自動削除ツールというものがあります。 これは最後にパソコンを使ってから、何日も起動が確認されなかった場合、自動ですべてのファイルを削除してくれるものです。 さらに、遺言のようにメッセージを残す機能もあるため、もしもの場合に備えられると言えるでしょう。

専門業者に依頼するケース

デジタル遺品の取扱いが難しい場合は、デジタル遺品の専門業者に相談してみるのも良いでしょう。 デジタル遺品の専門業者なら、保存されている写真の移行やパスワードの管理、解約の手続きなども依頼が可能です。

不用品回収はアイキョウにお任せ!

こんなお困りごとありませんか

  • ゴミが大量で自分では手に負えない
  • 急な引越しで早く処分したい
  • 忙しくて自分で分別できない
  • どの業者を選んだら良いか分からない

まずは不用品回収業者に相談してみましょう!

不用品回収業者に依頼する方は規模や量が多いケースや、お時間が無い方、依頼者様が高齢で体力的に作業が難しいような場合が多いので上記のような準備が無くても依頼出来ます。

こんなお困りごとありませんか

  • ゴミが大量で自分では手に負えない
  • 急な引越しで早く処分したい
  • 忙しくて自分で分別できない
  • どの業者を選んだら良いか分からない

無料の不用品回収に注意

「無料で不用品を回収します!」という広告を目にしたり、「無料の不用品回収車です」というスピーカーで車のアナウンスを聞いたことがある人も多いと思います。『無料ならいいかな?』とつい依頼してみたくなりますが注意が必要です。

無許可の業者による廃棄物の回収は違法になり、無料を謳っている業者のなかには許可を受けていない場合があります。不法投棄されたり、あとからお金を請求をされてトラブルになるケースがあるので気をつけましょう。
必要な「許可」とはお住まいの自治体の「一般廃棄物処理業」や委託です。

あわせて読みたい
不用品回収・事前にやっておきべき事とは? 不用品回収業者のメリットは、依頼主は処分に関して何もしなくていいことです。電話一本で、全て完結するのでいますぐ不用品を回収してもらいたい方にとてもおすすめで...

不用品回収の相場は?

一番気になるのが不用品回収の費用ではないでしょうか。不用品回収は頻繁に利用するサービスではないので相場がよく分からない人も多いはず。知らずに依頼した業者が高額だった」ということがないように相場感を掴んでおきましょう。

不用品回収業者は一つの物から一部屋すべての不用品を処分してくれる業者もあります。
下記ではほんの一例ですが、1R・1Kあたりどれくらい掛かるのか、目安になればと思います。

料金目安|

 1R・1K(一人暮らし)20,000円 (税込) ~作業員2名
  1DK(一人暮らし)30,000円 (税込) ~作業員2名
  1LDK(一人暮らし)50,000円 (税込) ~作業員2名
 2LDK(家族)70,000円 (税込) ~作業員3名
 3LDK120,000円 (税込) ~作業員5名
 4LDK以上150,000円 (税込) ~作業員5名

正確な金額は現地でのお見積りとなります。部屋の広さだけでなく、家財の量や状況、買取品、処分品の分量などを加味してお見積りを計算します。

アイキョウの不用品回収

家電1台からタンスやソファー、食器棚、ダイニングテーブルや倉庫や物置にしまってあるものなどお任せ下さい。もちろん引越し・物件売却時の大量の不用品もお任せください!仕分けから搬出、処分まで全ての作業をスタッフのみで承ります。

また、価値のある不用品の買い取りも行っておりますので、買取料金と作業料金を相殺することで作業料金の削減も行えるなど、作業面・料金面ともに大量の不用品を処分する負担を減らせるような対応を行っています。

【依頼の流れ】

STEP
お問い合わせ(見積り依頼・日程調整)

まずはお電話もしくはメールフォームでご相談下さい。
※ご依頼の内容(間取りなど)をお伝え下さい。
お見積りの日程調整をします。

STEP
現地調査とお見積り

ご指定の日時にご自宅にお伺いさせていただき、家財の量や状況、買取品、処分品の分量などを見させていただき、お見積りを作成します。

STEP

契約・作業

お見積りにご納得いただけましたら、ご契約書を交わし、指定の日時に作業員が現地を訪れ、仕分け、梱包、搬出、清掃など定められた作業を行います。

STEP
代金のお支払い

作業完了後、作業内容を最終確認した上で所定の費用をお支払いいただきます。

サービス地域service area

札幌市全域
一宮市および近郊
苫小牧店
苫小牧市および近郊

不用品回収サービスでよくあるご質問

遺品整理の見積りは無料ですか?

もちろんです。お見積り無料でお伺いしております。ご希望のお見積り日時をお伝えください。

不用品の量が少なくても回収してもらえますか?

1点のみのでも可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。

問い合わせをしてからどのくらいで来てもらえますか??

対応する地域や、道路状況によって変わりますが、より正確な時間や日程の調整はお問い合わせいただいた後にご連絡いたしますのでお気軽にお問合せくださいませ。

作業終了後に返却等は可能ですか?

不用品回収などの作業の場合、一度運んでしまった物に関しては返却出来ません。

見積り後に追加費用などが発生しませんか?

基本的には追加費用の発生はありません。(ただし、お見積もり時との状況が明らかに違っている場合は、再度ご相談させて頂くこともあります。)

家電リサイクル法の対象になる物はなんですか?

家電リサイクル法の対象となる物は下記になります。エアコン(室外機含)、テレビ(ブラウン管)、薄型テレビ(液晶・プラズマ)、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機を市区役所で処分する場合、リサイクル料金(運搬料含む)として1,000円~7,884円の費用が掛かる場合がございます。

お問合せ後に見積りを見て決めてもいいでしょうか?

もちろん可能です。

電話だけで正確な見積もりは出せますか?

おおよその費用はお電話やメールでお伝えできますが、正確な金額につきましては、お伺いして家の状況を確認してからの算出となります。

作業当日の流れ

  1. 作業当日にも作業員全員で打ち合わせを行い、作業の流れや、各ポジションをしっかり確認します。
  2. 集合住宅の場合、エレベーターなど共用部分を傷つけないように保護
  3. 遺品の仕分け、処分品の分別作業(可燃・不燃/一般廃棄物・産業廃棄物等)
    ご依頼主様お立会いの下、目印をつけながら遺品の仕分け作業を進めます。
  4. 遺品の梱包と搬出作業
    (遺品とお宅を傷つけないよう配慮しながら搬出を行っております)
  5. 搬出終了後、現場を清掃
    (お部屋からの遺品の搬出が完了しましたら、清掃作業をいたします。)
  6. 作業終了後にご依頼主様に確認をしていただき、ご精算をお願いしております。

    必須お問合せ内容

    必須種類

    必須お名前

    任意メールアドレス

    必須お電話番号

    任意ご住所

    必須お問い合わせ内容

    任意お写真など

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    御用聞き致します。地域のお困りごとに対応しています。皆様に少しでも有益な情報をお届けできればと思います。
    ご依頼はお気軽にご相談ください。



    目次