あなたの代わりに苫小牧市にて面倒な雪かき・除雪をします!
- 両親の家の除雪をしてほしい
- 急なドカ雪で身動きが取れない…。
- 隣人からの雪のトラブル…
- 除雪したいけど、雪の置き場所がなく、何も出来ない状況が続いている…。
- 自分たちで何とかしていたが、もう限界…。
- 高齢で除雪作業が辛くて何も出来ない…。

雪かき、除雪には、大変な労力と時間が必要です。毎年の雪かきでお困りの方もいるのではないでしょうか。特に屋根の雪下ろしは危険な高所での作業になるため、除雪中の事故が後をたちません。
ましてや高齢者が屋根に上っての作業はもってのほかです。高所でなくても足腰の弱い高齢者にとっては、除雪は大きな負担になり、今は自力でなんとか除雪をしている方も、加齢が進むにつれて作業が辛くなることでしょう。
もしも例年にない豪雪があったら、働き盛りの若い世代でも、除雪作業は重労働です。
御用聞きのアイキョウでは個人では除雪出来なくなったお客様に代わって、雪かき・除雪から排雪、その後のアフターケアまでを一括して行っております。
作業内容Work content
自宅の玄関先から、物置、車庫、屋外駐車の車等の生活インフラに必要な道を除雪する作業です。
降雪があった当日中にお伺いいたします。
屋根の雪下ろし・車庫の雪下ろしに伺います。苫小牧市近郊エリアまで対応。玄関前だけ、駐車場前だけなど小スペースの除雪も承ります。お気軽にご相談下さい。
あらかじめ、堆積しておいた雪をトラックに積み込んで、指定の雪捨て場に捨てるまでの作業です。積み込みする場所までの雪の運搬作業、屋根からの雪下ろし作業については別途料金となります。

料金目安price
雪かき | +人件費1名1時間あたり5,000円(税込5,500円)~ | 基本出張料金1,500円(税込1,650円)
屋根の雪下ろし | ※危険が伴いますので、最低2名以上での作業となります。 | 15,000円(税込16,500円)~
カーポート・車庫の雪下ろし | ※安全が確保されている場合は1名で作業致します。 | 5,000円(税込6,500円)~
雪庇落とし・氷柱落とし | 5,000円(税込6,500円)~ ※安全が確保されている場合は1名で作業致します。 |
高齢者定期除雪 | ご相談 |
企業様のご依頼 | ご相談 |
排雪 | 8,000円(税込8,800円)~ ※軽トラック1台の場合の料金です。 |
※人件費は作業時期、難易度によって変動いたします。
※特殊車両出動、排雪をご希望の場合は別途お見積りが必要となります。
建坪30坪、敷地面積60坪のお宅で所要時間30分~40分程度かかる場合の単価で5,000円~(税別)が目安です。(作業は一人)基本的に敷地内及び周辺道路に雪を堆積する場所がある事が原則となります。
裏庭からの雪運び、雪捨て場までの排雪作業は別途料金になります。
上記料金体系から対応いたします。
詳しいお見積りは担当者より説明させて頂きます。
苫小牧市で雪かき・除雪・排雪作業ご希望の方は、是非参考にしてみてください。
※現場急行にもリスクがあるため、現場急行時の急なキャンセルはご遠慮ください。

対応地域area
苫小牧市全域(青 葉 町・明 野 新 町・明 野 元 町・あ け ぼ の 町・旭 町・有 明 町・泉 町・入 船 町・有 珠 の 沢 町・永 福 町・王 子 町・大 町・音 羽 町・表 町・柏 木 町・春 日 町・川 沿 町・木 場 町・啓 北 町・小 糸 井 町・光 洋 町・寿 町・幸 町・栄 町・桜 木 町・桜 坂 町・三 光 町・汐 見 町・清 水 町・し ら か ば 町・白 金 町・新 開 町・新 富 町・新 中 野 町・新 明 町・末 広 町・澄 川 町・住 吉 町・青 雲 町・大 成 町・高 砂 町・拓 勇 西 町・拓 勇 東 町・東 開 町・と き わ 町・豊 川 町・錦 町・日 新 町・沼 ノ 端 中 央・の ぞ み 町・花 園 町・浜 町・は ま な す 町・日 の 出 町・日 吉 町・双 葉 町・船 見 町・北 栄 町・北 光 町・本 町・本 幸 町・松 風 町・美 園 町・緑 町・港 町・美 原 町・宮 の 森 町・見 山 町・宮 前 町・明 徳 町・も え ぎ 町・元 町・元 中 野 町・矢 代 町・柳 町・山 手 町・弥 生 町・若 草 町・一 本 松 町・晴 海 町・真 砂 町・字 糸 井・字 植 苗・字 柏 原・字 静 川・字 高 丘・字 樽 前・字 錦 岡・字 沼 ノ 端・字 弁 天・字 丸 山・字 美 沢・字 勇 払)

作業事例目安Work example
事例1:ご自宅の駐車場除雪作業
出張料金:1,500円(税込1,650円)
雪かき料金(1時間半):15,000円(税込16,500円)(作業員2名)
お支払い合計:16,500円(税込18,250円)
※排雪料金は含まれていません。
事例2:屋根の雪下ろし、ご自宅の駐車場除雪作業
出張料金:0円(税込0円)
雪下ろし料金(1時間):15,000円(税込16,500円)(作業員2名)
雪かき料金(1時間):10,000円(税込11,000円)(作業員2名)
お支払い合計:25,000円(税込27,500円)
※セットの場合は出張料金サービス
※排雪料金は含まれていません。
雪かき・屋根の雪下ろし・除雪作業でよくあるご質問
- 現場の立ち会いは必要でしょうか?
基本的には作業中の立会は不要です。(作業後の確認作業はお願いしています)
- 早朝、夜間でも依頼出来ますか?
はい、対応可能です。(状況によりますので、まずはご相談ください)
- どのくらいの範囲を除雪してもらえるの?
できる限りご要望に沿った形で対応しています。
- 除雪した後は処分までしてくれますか?
原則、お客様ご自宅の敷地内に寄せさせて頂いておりますが、排雪作業も承わります。
- 見積り後に追加費用などが発生しませんか?
基本的には追加費用の発生はありません。(ただし、お見積もり時と作業時の状況が明らかに違っている場合は、再度ご相談させて頂くこともあります。)
こんな業者に注意!
毎年除雪業者のトラブルが多く発生しています。トラブルの内容には、次のような事例があります。
- ぼったくりにあった
- 勝手に雪かきをして作業後に料金請求
- シーズン契約で前払いしたのに除雪作業をしてくれない
- 未作業分の返金に応じてくれない
- 除雪作業中に屋根や窓ガラス・車などを破損したが、修理してくれない
かんじんな大雪のときに除雪にきてくれなかったり、お金を払ったのに除雪されなかったり、というようなトラブルが起こっています。万が一トラブルに遭遇した場合は、お住まいの消費者センターへ相談しましょう。
苫小牧市の雪捨て場
苫小牧市には市民のみなさんが利用できる無料の雪捨て場が市内3か所に設けてあります。ルールを守って利用しましょう。
- 苫小牧市沼ノ端905番地1
- 苫小牧市はまなす町2丁目3
- 苫小牧市汐見町2丁目1
≪苫小牧市の注意事項≫
1 雪は、雪捨て場の奥から順に下ろしてください。
2 搬入路・交差点では、十分減速し注意し、事故防止に努めてください。
3 雪捨て場内での利用者の事故やトラブルには、一切責任を負いません。
4 危険ですので、雪山には近づかないでください。
5 雪以外のごみなどは、捨てないでください。
6 指定場所以外には、持ち込しないでください。
7 他市町村からの持ち込みは、しないでください。
8 市民・業者問わず、どなたでも無料でご利用いただけます。
9 雪捨て場が一杯になり、雪が捨てられない状況の場合は、道路管理事務所までご連絡ください。
実は法律で禁止されている雪を捨てる場所雪かき
昔から雪国にお住まいの方はもちろん知っているど、雪に慣れていない地域では知られていません。実は法律で禁止されている「雪を捨てる場所」があるのです。
最近雪国へ引っ越して来られた方は「どこに雪を捨てればいいの?」
こういった悩みも付き物なんですよね。
空き地や道路に雪を捨てている方も多いかと思いますが、これ実はNGなんです。
その他付随サービス
つらら落とし
氷柱落としもお気軽にご相談下さい。つららの除去作業も行います。つららは、放っておくとどんどん長くなり、風などで簡単に折れて吹き飛ばされ、その破片で近くの人にケガをさせてしまいます。その前に氷柱落としをされることをおすすめ致します。
雪庇(せっぴ)の除去作業
雪庇とは吹雪が屋根の風下に集まることで形成される雪の塊です。つららをともなって形成される場合もあるため、落下すると大変危険です。札幌市では毎年、建物の屋上に「雪のかたまり」が張り出している場合があります。これは「雪庇」とよばれ、落下の危険性があります。こちらは大変危険なので建物付近は近づけない上、落下した場合は通行の障害になることもあるため、安全を確認の上、雪庇落とし作業が必要となります。
屋根上での作業はバランスも取りづらいですから、雪庇の除去作業も御用聞きのアイキョウにお任せ下さい。